2012年5月5日土曜日

即答希望の質問です ゲームについて PS2の日本版「GTA SA」とPSPで発売される「...

即答希望の質問です



ゲームについて

PS2の日本版「GTA SA」とPSPで発売される「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」

とではどちらが面白いですか?

多数の意見をお待ちしています!!

回答宜しくお願いします!







GTAはわからないですが、マイソロ3はプレイしたので感想を。(前作の2もプレイしました)

どっちかというと2のほうが面白かったと言わざるを得ない感じです、自分は。

3ではなぜかこんなことに↓



①愛着があって使いこんだキャラクターのレベルをあっさり追い越して加入するキャラクターがいるので萎える

戦闘回数も記録されているので、とあるキャラの戦闘回数250回でLV45なのに

とあるキャラの戦闘回数が0回でLV49とかいう状況が生まれる。



②任意でクエストを発生させないと加入しないキャラがいる。しかもそのクエストがなかなか発生しない。



この二つが本当に残念でならない。後はBGM関係でしょうか



①ショップのBGMが耳障りだったり



②戦闘BGMの音質が落ちていたり



③OP曲も2のほうがよかったですね(しいて言えばOPムービーの質も



正直オススメは・・できないかも








ジャンルがぜんぜん違うので比べれませんね・・・

まあ面白さ、自由度でいったらSAでしょう







中々、悩む質問ですね

レディアントマイソロジー3はまだ出てないので、なんとも言えませんが…自分は買いますがね

正直、GTA SAもかなり面白いです

あなたに補足として何故、全く違うジャンルである二つを選んだのか教えてほしい

まあ、簡単に、ストーリー重視でお金にも余裕があるのなら、レディアントマイソロジー3

お金に余裕がなく、自由度が高く、ストーリーなんて無くてもいいというならGTA SAです。

GTAならかなり世界が広いし色々、戦闘機や戦車も乗れたりとかなり要素が多いので、飽きる事は中々ないでしょう。

補足:GTA SAってグランドセフトオートサンアンドレアスの事ですよね?

わかりにくいので、変えといた方がいいですよ

多くの回答を求めているなら尚更です。

0 件のコメント:

コメントを投稿